高崎菓子まつり

  • HOME
  • イベント内容
  • 2024ポスター
  • お知らせ
  • 体験教室
  • 店舗紹介

高崎菓子まつり2021 ポスター

  1. HOME
  2. 高崎菓子まつり2021 ポスター

Instagram

takasakikashimatsuri

高崎菓子まつり2日目 市役所21階展望 高崎菓子まつり2日目
市役所21階展望
レストランアートマルシェ内にて開催中!

#レストランアートマルシェ #高崎菓子まつり #石川県を元気にしたい
高崎菓子まつり2日目やってます! 普 高崎菓子まつり2日目やってます!
普段買えない石川県のお菓子や工芸品がいっぱい!

#高崎菓子まつり #石川県を元気にしたい #アートマルシェ
御礼とお願い

本日1年ぶりに開催された第10回高崎菓子まつりは、盛大のうち無事に終えることができました。
一部懸念された天候もギリギリもしこたえ、
撤収後に降り始めると言う奇跡の具合。
本当に皆様のおかげでやってくれました。
簡単ではございますが、この場を借りて厚く御礼申し上げます。

さて、今回は第10回の周年事業と合わせまして、
石川県復興ということで、専門のブースを用意いたしました。
この1日だけのためにわざわざ石川県からお越しいただくとのはもったいないと言う思いから、
この10回目の菓子まつりに限り、
明日10月20日(日)役所21階展望レストランアートマルシェ内にて、プチ高崎菓子まつりを、開催したいと思います
時間は11時から15時です。

本日来れなかった人、
本日買いそびれてしまった人、
物足りなかった人、
お祭りの余韻に浸りたい人、

ぜひぜひお足をお運びいただければ幸いです。

皆様にお会いできましたこと心より嬉しく思いましす。また次回が、あればお会いできることを願っております

それでは一旦中締めとさせていただきます。

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合
小出し情報その⑳

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

今回の菓子まつりですが、
石川県の応援も兼ねて、能登石川の菓子や工芸品も取り揃えております。

普段はなかなか見ることも叶わないと思いますので、
これを機会に手に取り、お求めしてみてはいかがでしょか?

・河田ふたば
・マルニシ製菓舖
・梅田菓子舖
・白千鳥神保
・れん永昌堂
・御菓子司たにぐち
・大松庵
・佐吉庵
・松月堂
・中村屋
・御朱印

・有限会社大藤漆器店
・Kaju Re: 
・藤八屋
・株式会社 RECOVER NOTO
などなど…(順不同)

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子まつり 

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日
#菓
小出し情報その⑲

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

いよいよ明日の菓子まつりですが、今更ながら販売店の紹介です。

・菓心たつや の和菓子(きんぴらまんじゅう、栗羊羹など)
@kashintatuya 
・丁字堂房右衛門 の和菓子 @chojido__1903 
・ミルク工房たんぽぽ のアイスクリーム @milk_tanpopo.since1999 
・赤城屋 の焼きまんじゅうや焼きそばなど
・ジャパンパスカル のチョコレート菓子
・江木食品 のパン @egipan.annfan 
・勢多農林高校 の菓子 @patisserie.setano 

特に勢多農林高校のPatisserieSETANOは、
本校で生産された卵を使用した定番のマドレーヌやシフォンケーキを販売します。
また、群馬県醤油味噌工業協同組合、菓子工業組合の方々と連携した味噌プリン、
私たちが発案しプレミアムバーム様での商品化が実現した焼きまんじゅうバウムなど、
一風変わった新商品もありますので、ぜひご賞味ください!

とのことで気合も十分
是非ご賞味ください。

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日
#菓心たつや
#丁字堂房右衛門
#ミルク工房たんぽぽ
#ジャパンパスカル
#江木食品
#勢多農林高校
小出し情報その⑱

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

雨の中の設営も終わり、いよいよ明日となりました。
あと12時間ほど。
準備万全なところもあれば、これから猛烈な追い込みをするところもあります。

さて、前日今日ご紹介したい話は、あと3つほど。

科学で願いを叶えまくりの
カネカ食品さんの協賛協力をいただき、
牛乳とグミの販売を行います。

特別協力販売!!!
グミアソート4種5袋500円(込)
牛乳(生乳・ミルクティー・コーヒーミルク)3種各120円(込)
Q10ヨーグルトドリンク1本120円

訳アリでもなんでもないのに、
正真正銘の正規品を
高崎菓子まつりの為にご協力くださいます!

この機会に色々願いを叶えてもらってください!

金メダル🥇をかけてる方に、秘密の合言葉を伝えると
数量限定で何かがもらえますよ!!!

秘密の合言葉→「とりっくおあとりーと」

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日

#グミ #カネカ #牛乳 #q10
菓子作り体験の受付開始スケジュールが一部広報で誤って記載されておりました。訂正いたします。
正しくはチラシの通り、
①10:30
②11:45
③13:00
④14:15です

よろしくお願い致します
#高崎菓子まつり #訂正
小出し情報その⑰

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

今日最後の投稿は、、、!!!

和菓子、洋菓子、菓子パン、からのパン屋さんのお知らせです。

炭焼きパン体験でお馴染みの江木食品さんは、
学校給食も広く提供している老舗のパン屋パン工場さんですが、
今回は、みどり市の星野製粉さんの協賛協力もあって、
群馬県の地粉でパンを作りました。
@hoshinobussan 
今回は、一般ではなかなか食べられない学校給食パンの中で人気な、、、
・ツイストロール
・ココアパン
・黒パン
・バンズパン
・チーズパン
の5品を、
群馬県のパン組合の青年部として、
イマイパンさん、すずめ堂さん、フードサービスさん、渋沢パンさんと協力して、
群馬県産粉100%の群馬県学校給食パンを作りました。

完全数量限定!
5個セットにして500円!

どうぞ、懐かしさを堪能しつつ、ぜひとも楽しみにしていてくださいね!

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日

#パン #パン屋 #パン活 
#学校給食 #給食パン #星野製粉 #フードサービス #渋沢パン #イマイパン #スズメ堂 #パン組合 #青年部 #ココアパン
#チーズパン #バンズパン #黒パン #群馬県産粉 #ゆめかおり
小出し情報その17

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

連投に次ぐ連投、お伝えしたい記事はあと少しほど、、、
今思えば前々から準備するなり、もう少し投稿頻度はなんとかならなかったかと、、、

バタバタしすぎてナンバリングを間違えてしまいました。

さて今回は、
駄菓子ブースより、
綿あめづくり、水飴引き、飴すくい、ポン菓子のお知らせです。

業務用の綿あめ機で、綿あめづくりしたり、
昔懐かしい水飴ねりしてみたり、
飴玉をオタマいっぱいすくってみたり、
ポン菓子の音圧を感じながら、
昔の駄菓子体験、遊んでみませんか?

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日

#駄菓子 #水飴 #飴すくい #ポン菓子 #綿あめ #綿菓子
#小見製菓
小出し情報その⑯

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

高崎菓子まつりメインイベントであります、
高崎スイーツセレクション

今回は、毎回恒例高崎の銘店銘菓だけではなく、
テーマの一つでもあります、能登石川への応援も含めて、
珍しい石川県の菓子も多数取り揃えております。

5個1000円

これだけでもこのイベントん来る価値があるってもんだと思いますよ!

大行列必至!

一味違う今年の菓子まつりを乞うご期待!

https://takasaki.keizai.biz/headline/4839/

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツセレクション #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日

#菓子食べ比べ #和菓子 #風間堂 #菓心たつや #丁字堂房右衛門 #和創ふじのや #微笑庵
#10周年記念 #お菓子好きな人と繋がりたい
小出し情報その⑮

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

今回は時間差でアトラクションを用意したます!

「高崎菓子まつり10周年記念 5店舗どらやき食べ比べ」

風間堂
菓心たつや
丁字堂房右衛門
和創ふじのや
微笑庵

14時から、会場内セレクションテントの一部を借りて行います!
特別パッケージで限定200食

乞うご期待!

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日

#どら焼き #菓子食べ比べ #和菓子 #風間堂 #菓心たつや #丁字堂房右衛門 #和創ふじのや #微笑庵
#10周年記念 #お菓子好きな人と繋がりたい
小出し情報その14

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

今年も高崎森永様協賛にて、
「夢のお菓子コンテスト」を実施します!

食べてみたい!作ってみたい!
そんな夢と愛に溢れた独創的創造的お菓子の絵を、
大募集中!

専用応募用紙はこちらにございますが、
用紙に定めはありませんので、
どしどしお菓子の絵を描いて、
お菓子をもらっちゃおう!

http://takasakikashimatsuri.com/news/%e7%ac%ac10%e5%9b%9e-%e9%ab%98%e5%b4%8e%e8%8f%93%e5%ad%90%e3%81%be%e3%81%a4%e3%82%8a%e3%80%80%e9%ab%98%e5%b4%8e%e6%a3%ae%e6%b0%b8%e6%a7%98%e5%8d%94%e8%b3%9b%e3%80%8c%e5%a4%a2%e3%81%ae%e3%81%8a/

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日
#夢のお菓子コンテスト
#森永
#ハイチュウ
#お菓子好きな人と繋がりたい
「菓心たつや」さんご紹介part2。 ど 「菓心たつや」さんご紹介part2。
どら焼きの製造風景ではないですが、お店のプロモーション動画をご紹介!
繊細に作られるお菓子をご覧ください。

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合
#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい
どら焼き食べ比べ開催! 高崎菓子店5 どら焼き食べ比べ開催!
高崎菓子店5店舗のどら焼きが一挙集結!
その中で今回は「菓心たつや」さんのご紹介です。
珈琲どら焼き
珈琲の名店「大和屋」さんの珈琲豆を使用しています。中のこしあんにも、どら焼きの皮にも珈琲粉末を練りこみ、珈琲好きが癖になるどら焼きです。
当日をお楽しみに!
#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合
#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい
小出し情報その13

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

菓子まつりといえば、、、
大人気!恒例の炭火パン焼き体験、
及び焼きまんじゅう焼き体験を行います!

一本100円、
お好きに焼いて、
お好きにトッピング、

しかもなんと!
今回は上記二品に加え、なんと、
炭火で焼くお菓子といったら、アレ!
のアレもこっそり用意してみました!
数量は限定です!
楽しみにしてきてね!

大人も子供も是非!
自分で作るライブ感を楽しんでください。

沢山の方々からの、ご支援ご協力のもと
開催されています。

お菓子の力で高崎を笑顔に✨

に、向けて全力中です\(^o^)/

当日はれたらいいな、、、!!

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 

#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい
小出し情報その⑫

第10回 高崎菓子まつり2024
10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

諸事情により、チラシより少し会場レイアウトが変更になりました。
申し訳ございません。
当日は、こちらを参考にしてください。

開始は11時からですが、
アトラクション自体は、時間によって変わっていくものがあります。
開始時間、人数制限とうにお気をつけてお越しください。

当日の雲行きは、今のところあまりよろしくないようですが、、、
会場で皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
残り3日、全力で取り組んでいきます。

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#10月19日

#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい
#会場レイアウト
「丁子堂房右衛門」さんのご紹介part2。

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に
#高崎菓子業組合
#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント
#もてなし広場
#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 
#高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン
#野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験
#高崎おとまちプロジェクト #実演販売
#お菓子好きな人と繋がりたい
どら焼き食べ比べ開催! 高崎菓子店5 どら焼き食べ比べ開催!
高崎菓子店5店舗のどら焼きが一挙集結!
その中で今回は「丁子堂房右衛門」さんのご紹介です。
高崎だいすき
北海道産の小豆を香り豊かに炊きあげてゆっくり蜜を染み込ませ手練りで大切に練り上げたどら焼き用のつぶ餡を、粉力の強い国産の小麦粉を使用しふんわりしっとりと焼き上げた皮に挟みました。食べた時の皮とあんのバランスの良さが絶品です。店内も撮影させていただきました!当日をお楽しみに!

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合
#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 
#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい
小出し情報その12

10/19(土) 11:00〜  inもてなし広場

毎年恒例、ぐんまちゃん最中(もなか)のあん詰め体験やってます!

モナカ、詰めたことあります?

今はそういう自分で作る系のモナカもたくさんありますが、

モナカ詰め体験は、10年前の高崎菓子まつりからやっておりますよ!

どうしてもあんこの水気でしなってきてしまいますから、
作りたてのパリッと食感を、
ぐんまちゃんモナカで楽しんでください!

@danbeeman10 

#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 

#ぐんまちゃん最中 #最中詰め体験
#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい

#ぐんまちゃん
昨日10月15日は生憎の曇りでしたが、十三夜でした。
9月の十五夜と10月の十三夜、
特に十三夜は満月に少し欠けた形が美しいとする、
日本独自の風習でもあるのだそうで、
日本の伝統文化、イベントと密接な和菓子屋
この時期和菓子屋は団子作りで一生懸命です。

四季折々を菓子にこめて。

みなさんの健康と御多幸を団子にこめて。

さあ、これでいよいよ菓子まつりです。

がんばるぞー

@kashintatuya 
@danbeeman10 
@mishoan_wagashi 
@chojido__1903 
@hachinoki729 
@wagashi_rokurou 
@houboudou_hatsushimo 
@trefle.kanmidou_m.o 
@takasaki_wave 
@la_maison_takasaki 
@artmarche21 
@egipan.annfan 

#十三夜 #お月見団子 #和菓子
#高崎菓子まつり2024
#高崎菓子まつり
#お菓子の力で高崎を笑顔に 
#高崎菓子業組合
#石川県を元気にしたい 

#高崎スイーツ #高崎グルメ #高崎イベント 
#もてなし広場 

#菓子作り体験 #和菓子 #洋菓子 #上生菓子 #高崎スイーツセレクト #駄菓子 #団子 #赤飯 #パン #野点 #抹茶 #焼きまんじゅう #パン焼き体験 #高崎おとまちプロジェクト #実演販売 
#お菓子好きな人と繋がりたい
さらに読み込む Instagram でフォロー

Facebook

Facebook page
  • HOME
  • イベント内容
  • 2024ポスター
  • お知らせ
  • 体験教室
  • 店舗紹介
logo600

高崎菓子まつり2024 は、
例年通りもてなし広場での参加型のイベントです。皆様と久しぶりにお会いできることを楽しみにしております。

Copyright © 高崎菓子まつり All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.